BLOG
hilal ay ~ 良ーく 深ーく 眠る為のおはなし お盆休み
2020.08.14
Relax~Take it easy ゆっくり ほっこり マイペースで!
今日も過ごすために、またまたhilal ayからのおはなしです。
今年はお盆休みをふるさとで過ごすことのできない方も少なくないかもしれませんね?本当にコロナのおかげで全てのリズムが乱れてしまいます( 一一)
本当ならば一年の折り返しを、大好きな懐かしい場所でRelaxして後半戦に充電したいところですが、こればっかりは仕方ないですものね。
追い打ちをかけて今年は夏の暑さも半端でないし、こんな気持ちいい景色でのんびりできないのは大変残念ですが、せめてお家でゆっーくりゴロゴロしたいものですね。今日のお話は、気持ちよーく眠る為に、気持ちいいーパジャマってどんなパジャマなのか?ということをダラダラ綴りたいと思います。
先ず気持ちいい眠りっていうのもいくつかあって、例えば真夏のお昼ご飯のあとに畳の上でごろごろしながらいつの間にか眠っているのって超気持ちいいですよね?その時にパジャマに着替えて寝るかたは少ないと思いますし、ソファーや床の上でテレビやネットをボーっと見ながらいつの間にか・・・の時は短パンTシャツで十分ですよね。因みにソファーとかで寝るときって寝返りをほぼうたないでしょ?
だから洋服のまま寝てもあんまり睡眠は変わらないんですよ。それとは反対になるのでしょうか、お昼寝と違いベッドで心身ともに気持ちよく寝るためにはRelaxウエアーやスウェットではいまいちよくない理由があるのです。そもそも良い睡眠をとる為に欠かせない行動の一つが寝返りを打つということで、本来パジャマの役割の一つとして寝返りを打ちやすくする目的があるんですよ。寝返りには、良質な睡眠を確保したり、眠っている体を健康に保ったりする役割があって、腰痛や肩こりの予防にもつながるんです。だから身につけるものと寝具の間に不要な摩擦が起こらないようにする!つまりスムーズな寝返りが出来るように、摩擦が起こりにくいパジャマがいいというわけです。
じゃあ摩擦の起こりにくいって??
どんな感じがいいのかな? を良ーく考えてhilal ayがたどり着いたのが、定番の”シルクタッチサテンパジャマ”なのです。超簡単にわかりやすく言うと、”トゥルトゥルすべすべで肌触りが半端なく気持ちいいパジャマ”なのです。サテン(朱子織り)を選んだのは 糸が長く渡る組織のため、なめらかで滑りがよく、光沢があること、 ドレープ性が豊かで体にまとわりつかず気持ちよい肌感だから、寝返りもするっとという感じで楽に出来るんですよ。また、シルクではなくポリエステルをチョイスしているのも日々洗濯して使うものであり、シルクと違いしわになりにくいこと、強度な引っ張りには弱いという性質はあるものの、寝ている時に強度なうごきはあまりないですから(^^)着心地優先でみなさんにご提案しています。お家で過ごす一日の締めに向かう時間でも気持ち良さと可愛さでいいテンションをみなさんに感じてもらえたらなと思っています。
私達なりに今までとは大きく違った意識で健康的な新しい生活様式を受け入れながら楽しい毎日を過ごしていきたいものですね!
人生100年時代ともいわれていますので、健康に過ごすための予防行動=良い睡眠を沢山とることで免疫力を上げ体調を崩しにくくすること、その為にhilal ayはみなさまのRelaxな生活を応援しています!
最後になりましたが、本当に酷暑が続いていますので、どうかくれぐれも無理されないようにご自愛くださいませ。
2020年 お盆休み